ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年08月22日

淀川河川敷でデイキャンプ




雨が心配でしたが、晴れ間が出たので淀川河川敷公園へ


昨日作った、ウッドポールを試しにデイキャンプに来ました❗️


台風の影響か(いつも河川敷は風がきついですが)、なかなかの風❗️





気にすることなく、設営完了❗️










やはり自分はタントカにはウッドポールがしっくりきます。

・・・満足^_^;



設営後、途中で買ったマクドで昼食







スカイビルを望みながら、



のんびり・・・





子ども達は、


ラジコンで遊んだり、



カニを捕まえたり




ストライダーで遊んだり、








パパは、使わなくなった180cmのウッドポールを、再利用❗️





ランタンハンガーに・・・^_^


まだ、完成ではないですが、再利用感丸出しですね^_^;


削った部分はむき出しのまま❗️


しばらくはこのままでガマンしときます^_^



雲行きが怪しくなってきたので、




そろそろ撤収します。




あと少しで、娘の夏休みも終わり!

パパの仕事も少し時間ができそうなので、夏休み最後のキャンプでも行こうかと・・



それでは・・・






  


Posted by シハ☆リコ at 13:20Comments(0)

2015年08月22日

タントカのポールをどうするか?



せっかくつけたタントカのハトメ。


そのおかげで入らなくなった、ウッドポール。



さて、どうするか?



持っているポールは

自作ウッドポール210cm

自作ウッドポール180cm×2

スノーピーク赤ポール240cm

スノーピークやロゴスのよくあるやつ複数
(今後の候補にあがらず却下)




スノーピーク赤ポールは大丈夫なので、残り3本、赤ポールで揃えるか?



スノーピーク?



MSR?



×3本で考えると、金額が・・・(*_*)






次に、タントカにはやはり黒ポールか・・・




ニーモ アジャスタブルポール❗️




これは、カッコいい❗️


・・・・4本買うと


・・・もっと無理だ(*_*)









ウッドポールの先の付け替え、及び増産に決まり❗️



もともとある210cmは先の付け替えで完了❗️

あと3本は、240cm×1、200cm×2に決定❗️


っと言う事で、さっそくコーナンへ





ささると痛いので・・・







完成❗️


手すり用の丸棒であわせてるので、やすりがけや塗料など一切なし。ステンレスパイプを切って、丸棒を切って、ビスで留め、先へボルトを刺しただけの、手抜きポールなのですぐに完成しました^_^


長さがバラバラにみえますが、たててしまえば、わからないので、良しとします^_^



明日は休み取れたので、いつもの淀川河川敷公園にでも行って、試し張りがてらデイキャンプでもしようかと・・・






  


Posted by シハ☆リコ at 00:01Comments(0)キャンプ道具